2017年8月18日に行われた、「2017 TAIWANDERFUL Music&Culture Event」の【Musicの部】で行われた、Magic PowerのDJ鼓鼓と陳惠婷によるライブの模様をお届けします。
「TAIWANDERFUL」は、台湾を代表するロック・バンド”CHTHONIC(ソニック)”のボーカルにして、台湾立法委員(国会議員)であるフレディ・リム氏の、「台湾の若い音楽と文化をもっと日本の人たちに知ってもらいたい」との熱い思いに、台湾政府そして日本からスペースシャワーネットワークが賛同し、2014年に始まったイベントです。
台湾で活躍する旬なアーティストが多数来日熱いステージを届けてくれています。
このイベント、今年はなんと無料で開放。オープン前から多くの台湾ファンが集結し行列を作っていました。
映画「52Hz, I love You」の公開記者会見のあと登場したのは、陳惠婷(HuitingChen)。
陳惠婷(HuitingChen)
台湾のロックバンド”Tizzy bac”のボーカル&キーボードとしてデビュー、現在はソロー・シンガーとして活躍している台湾の代表的なミュージシャンのひとり。
1999年にTizzy bacを結成。彼女のピアノと重量感のあるベース&ドラムというギターレス・3ピースバンドで、台湾のグラミー賞と呼ばれる「金曲奨」を複数回受賞した。Fuji Rock、Summer Sonic、SXSW(米)、Liverpool Sound City(英)、Incheon PentaportRock Festival(韓国) など、海外の音楽フェスにも多数出演してきた。
2014年にシンガー・ソングライターとして再スタート。ソロ・デビューアルバム『21グラム』は文学的歌詞にエレクトロ・サウンドという、Tizzy bacとは違う音楽性が高評価を得て、翌年の「金曲奨」新人賞を受賞。同年、2nd アルバム『成人世界』をリリース。今年もニュー・アルバムを予定している。(公式より)
自身をオタクと呼ぶ陳惠婷。日本のアニメが好きで覚えたという日本語のMCにも注目です。
続いて登場したのは、Magic PowerのDJ、鼓鼓(グーグー)。
グーグー(#GBOYSWAG/鼓鼓)
台湾の人気エレクトロバンド”MAGIC POWER”のDJとして、アジア&日本で多くのファンを持つ。
“MAGIC POWER”はデビューして7年、これまで計4作のアルバムをリリースし、2015年に「Summer Sonic 2015」に出演、アルバム『THE BEST OF MAGIC POWER』で日本に本格進出した。
グーグーは2016年、1st ソロ・アルバム『可以唷(MAKE IT REAL)』をリリース。自ら作詞・作曲・アレンジだけでなく、「不會愛就別愛(Dilemma)」という曲のミュージック・ビデオは監督も務め、軽快なエレクトロ・サウンドと親しみやすい歌詞で大ヒットした。2017年4月には”ORANGE RANGE”の「レガシー台北」公演にゲスト出演している。(公式より)
ノリの良いダンスナンバーから始まり、途中ギターの弾き語りによるMagicPowerの代表曲の演奏や、記者会見で話していた先輩バンドの曲も演奏。MCではファンと語り合いながら話す姿がさわやかで好感が持てました。
翌日のサマーソニックでもファンと一緒にタオルを振り回し、一緒に踊るなど楽しいステージでしたよ。
ここ数年台湾アーティストの来日Liveが頻繁に行われています。
9月もFire EX.や宇宙人のライブも予定されています。楽しみですね。
イベント情報
主催:台湾文化部影視及流行音樂産業局
企画制作:Taiwan Indie Music Association (台湾獨立音楽協会) /株式会社スペースシャワーネットワーク
協力:TSUJI MUSIC/台北駐日経済文化代表処・台湾文化センター/台湾観光局
▶公式Facebook: https://www.facebook.com/taiwanderful.jp