今年で3回目を迎える台ワンダフル2016。
サマーソニックに参加する台湾アーティストを事前に楽しめるイベントとして、人気のイベントです。
音楽だけでなく台湾の文化や食も楽しめ、しかもサマソニのチケットやアーティストのCDを持参すると無料で楽しめます。
開催に先立ち、午後4時から行われた参加アーティストの記者会見の模様をご覧下さい。
イベントの様子は、公式FBに色々と掲載されています。
https://www.facebook.com/taiwanderful.jp/
MUSICの部
8月20日サマーソニックに参加する3バンドが演奏しました。
演奏の様子を写真でご紹介します。
○大象體操 Elephant Gym
2012年に結成、台湾高雄出身のマスロックバンド。
メンバーは張凱翔(テル,Tell Chang)<Guitar,Piano,Synthesizer>、張凱婷(テイフ,Tif Chang)<Bass>の兄妹と、涂嘉欽(トウ,TuChia-Chin)<Drums,Percussion>の3人。早くからそのテクニカルなプレイと、ベースサウンドを主体としたセンスあふれる楽曲が評判を呼び、数々のフェスに出演。さらにはメジャーアーテイストの楽曲録音やMVにも抜擢される。2014年秋に敢行した来日ツアー(東京、名古屋、大阪)では、卓越した演奏とパフオーマンスが高い評価を得て、一部公演がソールドアウト、用意したCDも各地で完売するなど大盛況のうちに終了した。
公式FB
https://www.facebook.com/elephantgym/
○HUSH
都会の吟遊詩人、哲学の詩で違うライフ物語を綴っている。中華圏のスーパーバンド五月天(Mayday)も大絶賛のニューカマー。
インディーズもメジャーも大人気なHUSHは、得意な天文学、哲学をベースとしていのちの中の愛と寂しさを詩で語る。音楽を通して偏屈な沈鬱、シルキーなヴォイス、流動的言葉で人々の心の奥にある狂い宇宙世界を揣摩する。
創作エネルギーの高いHUSHは、バンド編成としてはEP一枚、アルバム二枚をリリースしました。更に台湾クラミー賞(金曲獎)の最優秀作詞賞入選。また、FORMOZ FESTIVAL、Strawberry Music Festival、TAIWAN CALLING、SUPER SPLIPPAなどアジアの代表的なフェスに出演し、2015年にソロとして初のホール会場にワンマンを開催しました。
都会の吟遊詩人として、HUSHは第三者の角度から一つ一つのライフストーリーを書き出した。素直に自分とリスナーに対面し、一つ一つの違う生活風景を考えている。音楽が流れている中で、音楽であなたの心の奥にあるネガティブな感情を癒されていく。
公式FB
https://www.facebook.com/hushandhear/
○Freddy Lim (chthonic)
現在は台湾の国会議員となったFreddy。イベントのオーガナイザーを妻のDorisに託してはいるものの、日台友好のためにとこの日、ステージに登場。
昨年のステージで、議員になる事を公約。見事に当選を果たしたことを報告。
更には、来年議員の立場ではあるが、Chthonicとしてこのステージに帰ってくる事を約束しました。
○滅火器 Fire EX.
そして、大トリは滅火器。今年念願の日本デビューを果たし、単独ライブも成功。
満を持して2回目のサマソニ参戦です。
台湾のお客さんも多く、メンバーに声をかけ互いに盛り上げ。会場は熱気に包まれました。
今年も多いに盛り上がった台ワンダフル。
毎年言うことなのですが、このイベントがほぼ無料で楽しめる事自体が、ファンにとってはありがたく、年々関係が良好になる日台の友好に一役買ってくれています。
そして、本日行われるサマーソニック。
例年通りならば、アイランドステージは無料で観る事が出来ます。
悪天候が予想されていますが、台湾の熱いステージを是非観に行きましょう。