Macaroni news(仮) - アジア[台湾 中国 香港] エンタメ情報サイト

気になる"アジア”のエンタメ・グルメ・世界遺産など、動画を中心とした取材でお伝えします。ADCnewsから名前変更中。今は仮です。

台ワンダフル2015 クラウド・ルーら出演者が記者会見にてLIVE前の意気込みを語る

8月14日に大盛況とともに幕を閉じた、台湾音楽、ドラマ、映画、グルメ、カルチャーイベント「TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015

16時の開始とともに出演者による記者会見が行われました。

f:id:adcnews:20150814175448j:plain

最初に台湾文化センター長の朱文清さんが、昨年のイベントをきっかけに、参加した宇宙人Cosmos Peopleが日本でCDを発売したり、コンサートを行い成功を収めた。今年もますます日本との交流が密接になることを期待していると挨拶しました。

その後、それぞれバンドの代表者による挨拶がありました。

台ワンダフル実行委員長 Chthonic Freddy(右から二人目)
f:id:adcnews:20150814175443j:plain

 「昨年、2015年も台ワンダフルを行うと聞いた時、戦後七十年の年ということもあったので開催できるかどうか心配でした。結果的にはそれは問題なかった。70年前も今でも日本人と台湾人にとってとても複雑な気持ちがあるかと思います。70年の間日本と台湾は互いに努力し、とてもいい関係を築くことが出来ていると思います。その結果こうした楽しいイベントを開催することができました。お互いの良好な関係から7月のテーマパークでの火災や先日の台風で日本から沢山の支援を頂きました。歴史上アジア各国で色々な問題がある中で、日本と台湾がこうした関係を築けると言うことは非常に面白いと思っています。音楽、文化、映画、おいしい食べ物など、是非こうしたイベントを通して年々より良い関係を続けて行けたらいいと思っています。」

 

DJ Mykal a.k.a.林哲儀(上の写真一番右)
「私は何回も日本に来て様々なイベントに参加しております。最近はDJだけではなく、日本のDJとか台湾のバンドを手伝って音楽による交流をしています。これからこうした交流を深めて行きたいと思っています。」

 

Sorry Youth拍謝少年 ギター 維尼(中央)f:id:adcnews:20150814175453j:plain

ギター

「今回バンドとして初めて日本に来て、日本で演奏することが出来とても感謝しています。台湾政府、フレディ、日本のスタッフの方々に感謝を申し上げます。昨日、どうしても行きたかったスラムダンクの舞台となった鎌倉へ行って気合いを入れてきました。台ワンダフルとサマソニの二日間頑張ります」

 

 

Fresh Juicer 血肉果汁機 ボーカル Gigo(中央)

f:id:adcnews:20150814175446j:plain

「このイベントを通してみなさんと友達になれたらと思います。ただ楽しいだけの友達ではなく、私たちはみなさんに血と涙を分け与えますので、みなさんは私たちに喜びを分け与えてください」

 

クラウド・ルー 盧廣仲

f:id:adcnews:20150814175444j:plain

「みなさんこんにちは、今回僕の色々な曲を披露させていただきます。僕の曲を好きになってもらえたら嬉しいです。私は日本のお米が大好きです。とても美味しいですね。」

 

続いて記者による質疑応答が行われました。

 

記者「演奏前の心境はいかがですか?」

 

DJ Mykal a.k.a.林哲儀

「実は2007年に初めて六本木のクラブYELLOWで最初に演奏させてもらって以来、Agehaなどほとんどの有名なクラブで演奏していますが、リキッドルームに来たのは初めてなので興奮しています」

 

Sorry Youth拍謝少年 ギター 維尼

「これから演奏する曲とか、細かいところをどうするのかずっと頭の中で考えています。それから、持参したCDが完売してくれないかなと祈っています」

 

Fresh Juicer 血肉果汁機 ボーカル Gigo

「私たちの演奏で台湾を辱めるようなことのないようにしたい。あと私のこの顔を是非覚えて行って欲しいです」

 

クラウド・ルー 盧廣仲

「過去に何度か日本でライブをやらせてもらいましたが、今までは一人で演奏をしていました。今回はバンドを携えて来ていますので、バンドメンバーと一緒に喜びを分かち合うことが出来ます。是非僕のことを覚えて帰ってください」

Chthonic Bass Dorris

f:id:adcnews:20150815071128j:plain

「今回ソニックはフレディとジェシーの3人だけで来ました。Fresh Juicerのゲストとして共演させてもらいます。実は自分たちのバンドの演奏より緊張しています。私たちのせいで彼らの演奏をぶち壊しにならないか心配です。今夜は頑張ります」

 

Chthonic Freddy

「日本での記者会見は、きちっとしているので冗談を言うべきか迷ったんですが、実は今回実行委員長としての参加が決まっていて出演の予定はありませんでした。台湾文化センターの要請で私たち3人とDJMykalが参加することが決まったので、もし私たちが失敗しても文化センターの責任ですからね。」

 

DJ Mykal a.k.a.林哲儀

「ちょっと補足させていただきたいのは、ライブが始まる前の30分間、私がDJをすることになっています。今まではバンドや歌手が来日していていることが多くDJが来日する機会が少ないと思います。この30分は、台湾の名だたるミュージシャンの作品を紹介してゆきます。是非私のパフォーマンスを通じて多くの方に台湾の音楽をより知っていただけたら嬉しいですし、これを機に多くの台湾のDJが来日して演奏してくれることを期待しています」

 

記者「クラウド・ルーさんの朝ご飯について歌っている曲が大好きなのですが、今朝何を食べてきたのか教えてください」


クラウド・ルー 盧廣仲

f:id:adcnews:20150814175445j:plain

「日本に来るたびに食べる朝ご飯はホテルのビュッフェなのですが、私が一番好きなのは日本のお米です。ご飯を食べます。あと、納豆が好きですね。とても美味しいです」

 

 

記者「是非聞いてもらいたい1曲を教えてください」

 

Sorry Youth拍謝少年 吉他 維尼

「実は今日新曲を用意しています。まだ未発表の曲です。メンバー3人が歌う曲になっていて、みなさんと一緒に合唱したいと思っています」

 

「みなさんに紹介したいのは「出巡」という曲です。歌詞の意味がわからなくても、我々の演奏で何かが伝われば嬉しいので、一緒に盛り上がって欲しい」

 

クラウド・ルー 盧廣仲

「私がオススメするのは「早安,晨之美!」と言う曲です。サビの「對啊~對啊~(ドゥイア〜、ドゥイア〜)」という所をみなさんと一緒に歌いたいです」

f:id:adcnews:20150815071418j:plain

 

 

 

 

www.adcvnews.com

 

 

サイト運営元
株式会社アジアドキュメンタリーセンター
(ADC,Inc. /亞洲紀録片中心有限公司)
東京都渋谷区富ケ谷2-14-8-301
TEL (81)3-3481-0808
FAX (81)3-3481-8880
ADCHPへはこちらから
お問い合わせはこちらへ