今年の5月7日に開店したばかりの南方中華料理 南三(みなみ)。中華料理に新たな風を送り込んでいる、オーナーシェフの水岡孝和さんに話を聞いてきました。
水岡さんは、様々な中華料理店で修行を重ね、「黒猫夜」銀座店では店長も務めました。いわゆる普通の中華料理とは一線を画す、珍しい中国、台湾などの料理を得意としています。本格的に中華料理を学ぶため台湾に留学、台湾や中国の料理を食べ歩きその特徴を生かしながら、オリジナルの料理に発展させています。
開店前から注目されており、すでに有名料理雑誌や中華料理サイトなどにも取り上げられています。水岡さんのFBでは連日満席の書き込みが。
開店から1ヶ月。お店を尋ねてみました。
場所は四谷・荒木町商店会、車力門通りの奥にある小さな路地にあります。
黒猫夜もそうでしたが、初めてではなかなか入りにくい佇まい。
でも、そこを頑張って乗り越えてください。笑顔が止まらなくなる料理が待っています。
店に入ると待ち構えているのは、厨房に吊るされたソーセージや燻製。水岡さんが得意とする南方中華料理には欠かせない食材です。燻製にする理由は、是非お店で尋ねてみてください。
料理は5000円のコースのみ。水岡さんのお任せです。
冷菜から始まり、デザートまで、日本ではなかなかお目にかかれない中華料理の数々。驚きと喜びで一杯の楽しい料理が続きます。
そんな水岡さんにインタビューしてきました。ソーセージや燻製の調理風景も撮影させていただきました。
是非お店を訪ねてみてください。料理も素晴らしいですが、水岡さんの中華料理に対するこだわりを聞きながら食べる料理は、何倍も美味しくなります。
中華料理は味を重ねていくのが特徴と話す水岡さん。
香りや食感を楽しみ、噛めば噛むほどに様々な味が口に広がる水岡さんの世界を是非堪能してください。
店舗情報
南方中華料理 南三(みなみ)
新宿区荒木町10-14 伍番館ビル2F-B
電話:03-5361-8363
営業時間:18:00~23:00(22:00L.O.)※入店21:00まで
定休日:日曜・祝日
まずは公式FBをチェックしてください。空き状況などこまめに更新しています。
予約はお電話でも可能ですが、営業中はメッセージの方が嬉しいとのことです。