Macaroni news(仮) - アジア[台湾 中国 香港] エンタメ情報サイト

気になる"アジア”のエンタメ・グルメ・世界遺産など、動画を中心とした取材でお伝えします。ADCnewsから名前変更中。今は仮です。

侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督の名作『冬冬の夏休み』、『恋恋風塵』デジタル・リマスター版が2週間限定で劇場公開

悲情城市」「珈琲時光」の台湾の名匠ホウ・シャオシェン侯孝賢)監督による青春シリーズ不朽の名作『冬冬の夏休み』(1984年)、『恋恋風塵』(1987年)がデジタル・リマスター版として、5月21日(土)より渋谷ユーロスペースにて2週間限定で公開、その後全国にて順次公開されることが決定致しました。

ともに、世界初のデジタルシネマ上映!

特に『冬冬の夏休み』は台湾の倉庫で発見された状態の悪いネガプリントを、技術力の高い日本で修復を実施したことで、世界に先駆けてデジタル・リマスター版の上映が実現したそうです。

30年余りの時を経て、当時の人間が生きた時代や社会、「日本」と「台湾」という歴史的な距離感が与える郷愁を感じさせる風景が色鮮やかに蘇ることでしょう。

ホウ・シャオシェン監督といえば、2015年には『黒衣の刺客』が第68回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞、 また英国映画協会発行Sight&Sound誌でも「2015年のベスト映画20」の第一位を獲得したことが記憶に新しいですが、今や世界的巨匠となったホウ・シャオシェン監督の中期の傑作を、美しく蘇った映像と共に振り返ることができる絶好の機会となると思います。

ぜひスクリーンで感じてください。

『冬冬の夏休み』

f:id:adcnews:20160317110454j:plain

【STORY】小学校を卒業したトントンは、母が病気で入院したため、妹のティンティンともに夏休みを田舎の祖父の家で過ごすことになる。祖父はとても厳格だったが、冬冬は田舎の子供たちとすぐに仲良くなり、毎日思う存分遊んで過ごす。一方、妹ティンティンはなかなか仲間に加えてもらえず、兄たちにいたずらしたりの日々。やがて台北から父が迎えにくる……。

f:id:adcnews:20160317110453j:plain

監督:ホウ・シャオシェン 
脚本:ジュー・ティエンウェン、ホウ・シャオシェン 
原作:ジュー・ティエンウェン
出演:ワン・チークァン、リー・ジュジェン、グー・ジュン、メイ・ファン、ヤン・ドゥチャン
台湾映画/1984年/台湾語/萬賽路影業公司製作/イーストマンカラー/98分/原題:冬冬的假期

©A MARBLE ROAD PRODUCTION, 1984 Taiwan

 

  

『恋恋風塵』

f:id:adcnews:20160317110455j:plain

 【STORY】鉱山の村で幼いころから兄妹のように育った少年ワンと少女ホン。台北に出た二人は、夏の里帰りを楽しみにしながら、愛すると感じるよりも深く心で結ばれている。やがてワンのところに兵役の知らせが届く。ホンはワンに毎日手紙を書き続けることを約束し、ワンにも自分の宛名を書いた1000通の封筒を託す……。

f:id:adcnews:20160317110452j:plain

監督:ホウ・シャオシェン 
脚本:ウー・ニエンジェン、ジュー・ティエンウェン 
出演:ワン・ジンウェン、シン・シューフェン、リー・ティエンルー、リン・ヤン、メイ・ファン
台湾映画/1987年/台湾語/中央電影公司台北)製作/イーストマンカラー/110分/原題:戀戀風塵
©CENTRAL MOTION PICTURE CORPORATION 1987

 

5月21日(土)より、渋谷ユーロスペースにて2週間限定公開

サイト運営元
株式会社アジアドキュメンタリーセンター
(ADC,Inc. /亞洲紀録片中心有限公司)
東京都渋谷区富ケ谷2-14-8-301
TEL (81)3-3481-0808
FAX (81)3-3481-8880
ADCHPへはこちらから
お問い合わせはこちらへ