5月に発売された、Da MOUTH 大嘴巴のニューアルバム『有事嗎?』。みなさんはもう聞きましたか?日本でもitunesやKKboxなどで手に入れることができます。
今回はボーカルの愛紗さんのインタビューとともに、楽しいMVをご紹介していきます。
Da MOUTH 大嘴巴
>>Da MOUTH 大嘴巴 愛紗インタビュー 最新アルバム『有事嗎?』紹介1はこちら
最初にご紹介するのは『Funky那個女孩』です。80年代のディスコブームを彷彿とさせるファッションや乗り物にも注目です。
実はこの撮影。 道路を借りきって一度もカメラを止めないワンカットで収録されています。そのためNGが出たら最初から撮り直しのため午前3時まで撮影がかかったそうです。
撮影時のエピソードを愛紗さんにお話いただきました。
1カット撮影というだけでかなり難しいのに、曲に合わせてすべての動きを計算しての撮影は、かなり困難だっと容易に想像がつきます。苦労したという愛紗さんのローラースケートにも注目です。MusicVideoををご覧ください。
愛紗さん、ローラースケートが初めてとは思えない滑りでしたね。MC40のホバーボードはどうやっていたのでしょうね。
メンバーやダンサーの衣装や画面に出てくる文字など、すべて80年代の世界観なのに、なぜだか違和感なく受け入れられるのは、楽曲もさることながらDaMouthのメンバーそれぞれのバランスがすごく良いのだと感じます。フィーチャリングで参加された藍心湄さんの存在感はさすがですね。何度もリテイクしてしまって、愛紗さんが気を遣ってしまう理由がよくわかりますね。
続いて愛紗さんにご紹介していただくのは、『魯蛇 Loser』です。メンバーのファッションは、それぞれ当時の流行を意識したものになっています。愛紗さんはあのポップスターの当時の服装をイメージしています。
果たして誰なのか。インタビューを御覧ください。
今の横長画面ではなく、敢えて4:3の画面にしているのも、懐かしい印象を与えます。狙いに狙った、『魯蛇 Loser』のMVを御覧ください。
それぞれの個性に合わせたファッション。宗華の髪形も狙っていて、こうした遊び心満載なのがDaMOUTHの真骨頂。とにかくみんな楽しそう。
台湾では、アルバムが発売されるタイミングで大々的にキャンペーンを行います。毎週土日、台湾ではどこかしらで、スターがこうしたイベントを開いています。スターがCDにサインしてくれたり、目の前で新曲を披露してくれるので、かなり楽しいイベントです。台湾を訪問する際は土日が狙い目です。
アイドルによっては、規定の枚数を買えば、ハグ。など特典も様々ですが、台湾では、スターとファンの距離が近いのも魅力です。
一定の期間台湾全土をまわりキャンペーンを行ったら、アジア各国を回るのが一般的です。
DaMouthも5月の発売から精力的にイベントを行っています。
5月24日西門街でのサイン会では、Da Mouthも『魯蛇 Loser』の衣装で登場。
リーダーのDJ宗華は、「今日このM字型の髪型にするのに2時間かかったよ~」と話していたそうです。特に夏は暑い台湾。それぞれの夏を乗り切る秘訣を尋ねられ、愛紗は「台湾のかき氷をたべること」。ボーカルの懷秋とMC40は「冷たい水を飲むこと」。宗華は「冷たい麺を食べること」だそうです。
次回は、愛紗さんのセクシーダンスが話題となった、MVとインタビュー映像をご紹介します。