3月11日のオープンを控えた「台湾麺線」さんにお邪魔してきました。
理由は、早く麺線が見たいから。
-
- 林剛正さん
お店は、オープンまでの最終準備のまっただ中。
ご主人の林さんは、店内の飾り付けをしたり、チラシを配ったりと大忙しでした。
マネージャーである妻の林千絵さんは、厨房に電気、水道が開通するなり早速麺線を作りはじめました。台湾から輸入してきた麺は、あの阿宗麺線に出している麺工場に頼み込み作ってもらった特製。本物を食べてもらいたいとわざわざお願いしたのだそうです。
-
- 阿宗麺線と同じ麺工場に作ってもらった特製
この日は親しい関係者や友人を招いて、台湾から届いたばかりの麺線を提供。
皆さんの反応も上々でした。
麺線は1杯でわずか255キロカロリー。身体に優しく美味しい麺線は明日から頂けます。
オープン前日の雰囲気をご覧ください。
映像に出ているのは麺線の小サイズのものです。通常サイズは映像に出ているものの倍の分量だそうです。
林さんのコメントも頂きました。
取材:nono
台湾麺線ホームページはこちらから。
現在は、新橋へ移転されています。